“この様な珍しい水は国内の陸地では他に確認されていないのでは”
「ときわの命水」を調査分析した、岡嶋研二教授のコメント
この命水が多くの方々の老後の健やかな生活のお役に立ち、
その効果の考えられるメカニズムを同時にまとめられる機会を得たことは、
我々研究者の社会貢献であり、満足しております。
岡嶋研二
全国に命水と呼ばれるものは非常に多く存在します。しかし“おいしい水”という以外、それらの効能に関しては、伝統的な話しかなく、それぞれの健康効果の発現機序が科学的に説明されるものはありません。
マウスを使った動物実験で「ときわの命水」から貴重なデータが得られました。
「ときわの命水」は海洋深層水の一部と同じ様な作用が確認された。
なぜ信州の山中にそのような水が?それは南アルプスの起源にあると思われます。
ときわの命水は南アルプスの伏流水で有る事を信州大学の井上直人教授も確認しています。
しかるにこの水が海の成分を含んでいることに納得できます。

南アルプス仙丈ヶ岳
マウスを使った動物実験で「ときわの命水」から貴重なデータが得られました。
ときわの命水、および音楽を聞かせたときわの命水(4週間投与)による
マウスの海馬CGRP、およびIGF-1濃度の変化